機能性表示食品って何?正しく知って、カシコク付き合おう
特定保健用食品(トクホ)との違い
特定保健用食品(トクホ)は消費者庁長官の個別の許可を受ける必要がありますが、機能性表示食品は届け出でよいため、2015年の制度開始以来、次々と製品が販売されています。
特定保健用食品はその製品を使った試験が必要ですが、機能性表示食品は製品でなくても、関与成分に関する文献調査でもよいとされています。
現在販売中(※)の機能性表示食品の機能性の評価方法について、
・最終製品を用いたヒト試験により機能性を評価しているもの…129件
・最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで機能性を評価しているもの…1540件
となっており、最終製品での試験が行われていないものの方が多くなっています。(※2)事業者の責任で機能性を表示することとなっていますが、利用者側も機能性表示食品についてしっかりと理解して利用する必要があるでしょう。
※…2020年1月14日現在の情報
機能性表示食品を取り入れる際の注意点
利用する前にパッケージの情報をチェックしよう
機能性表示食品を利用する前に、パッケージの情報をチェックし、その機能性について一度よく確認してみましょう。機能性について詳しく知りたい場合、消費者庁のウェブサイトで届け出内容を確認することもできます。