くらし情報『東京国際映画祭、開幕!橋本愛「感性を育むことが映画の持つ大きな役割」』

2021年10月31日 19:00

東京国際映画祭、開幕!橋本愛「感性を育むことが映画の持つ大きな役割」

Photo by cinemacafe.net


10月30日(土)より第34回東京国際映画祭が開幕。昨年は新型コロナウイルスの影響で海外からのゲストの来日が叶わなかったが、今年は感染症拡大防止対策の下、今年の審査委員長を務めるイザベル・ユペールほか海外からのゲストの招聘も行い、レッドカーペットアライバル、オープニングセレモニーが行われた。


東京国際映画祭、開幕!橋本愛「感性を育むことが映画の持つ大きな役割」
『ちょっと、思い出しただけ』より
東京国際フォーラムホールCのロビーにて行われたレッドカーペットアライバルには、コンペティション部門に出品されている『ちょっと思い出しただけ』より池松壮亮と伊藤沙莉をはじめ、『GENSAN PUNCH義足のボクサー』(仮)より尚玄や南果歩ら、『フラ・フラダンス』より美山加恋と富田望生ら、そして『グッバイ、ドン・グリーズ!』より声優の梶裕貴ら、総勢42名のキャストのみならずスタッフまで多くの映画人が華やかな姿で登場し映画祭を彩った。

東京国際映画祭、開幕!橋本愛「感性を育むことが映画の持つ大きな役割」
『フラ・フラダンス』より
続いて行われたオープニングセレモニーでも、映画の祭典の幕開けを祝福する豪華な演出が続々。まずオープニングアクトに登場したのは、「和奏女子楽団ウーマンオーケストラ」。約5分間にわたるミュージカル映画音楽のメドレーを生演奏し会場を盛り上げた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.