くらし情報『『2012』衝撃の大災害映像の意外な(?)制作風景を大公開!』

2010年3月17日 23:48

『2012』衝撃の大災害映像の意外な(?)制作風景を大公開!

技術的な部分に関して、同じくビジュアル・エフェクト・スーパーバイザーのマーク・ウェイガートは「例えば、ロサンゼルスの地震のシーンでは、グラフィック映像と本物の映像を組み合わせて、大地震で破壊される街を作ったんだ。本物のセットを作るときの方が楽だよ。基本的には外観を作るだけで済むからね。例えば『スパイダーマン』でニューヨークの街並みが出てきたけど、あれはコンピュータで作った外観だけの街並み。でも、この作品の場合は、外観だけ作ればいいってわけにはいかない。家具も含めて、建物の中のものも全部作って、全てが物理学的に壊れたり、崩れたりするようにしなければいけなかったんだ。ものすごくチャレンジングだったよ」とその苦労を明かしている。

写真でも分かるように、実際には何も起きていないところで、さも目の前で大地震や災害が起こっているかのように反応し、演技をしているジョン・キューザックを始めとする俳優陣もすごいが、何もないところに街を作りあげ、しかもそれを破壊していくというスタッフ陣の仕事ぶりも何とも凄まじい。
今回発売されるDVDとブルーレイでは、メイキングの様子を収めた特典映像や、「もう一つのエンディング」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.