くらし情報『“望月の歌”を詠む道長を見つめる吉高由里子“まひろ”の姿に「泣けた」「切なみが過ぎる」…「光る君へ」44話』

“望月の歌”を詠む道長を見つめる吉高由里子“まひろ”の姿に「泣けた」「切なみが過ぎる」…「光る君へ」44話

を連れ都を出るとまで言い放つ。彰子は三条天皇や道長が女性を道具のように扱っていると嘆き、縁談を断固断るよう進言、道長は頼通に仮病を使わせることを考える。結局、三条天皇は譲位し、彰子の息子・後一条天皇が即位。道長は摂政となる。

“望月の歌”を詠む道長を見つめる吉高由里子“まひろ”の姿に「泣けた」「切なみが過ぎる」…「光る君へ」44話

左大臣と摂政を兼務する“絶対権力者”となった道長だが、藤原公任(町田啓太)の進言もあり、摂政を息子の頼通に譲り、自らは太閤となる。その後、退位した三条天皇も亡くなり、彰子は太皇太后に、妍子は皇太后に、威子は中宮となり、土御門邸で宴が催されることになる。この宴で道長は“望月の歌”と呼ばれる詩を詠む。

“望月の歌”を聞いたまひろははっとした表情を浮かべたあと、うっすらを笑みをみせる。
そして若き日、廃屋で道長と密かに会った日のことを思い出す。まひろには視線の先にいる道長が光り輝いて見えていた…。
“望月の歌”を詠む道長を見つめる吉高由里子“まひろ”の姿に「泣けた」「切なみが過ぎる」…「光る君へ」44話

このシーンに「あの場面であの夜が浮かび、いまもなお道長が輝いてみえるまひろに、なんだか泣けてしまった」「あんなに典雅な様子で堂々と皆の前に立ちながら、たった一人を思ってるって、ねえ!切なみが過ぎる」「長い月日が過ぎても銀粉降る2人の空間だけ若き日の廃邸から変わらない想いを望月に例えて見せる演出が凄い」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.