くらし情報『上白石萌歌、全身全霊で挑んだ歌唱シーンについて語る『パリピ孔明 THE MOVIE』』

上白石萌歌、全身全霊で挑んだ歌唱シーンについて語る『パリピ孔明 THE MOVIE』

Photo by cinemacafe.net


テレビドラマで実写化され話題を呼んだ人気漫画の映画化『パリピ孔明 THE MOVIE』。アマチュアシンガー月見英子を演じる上白石萌歌が、歌唱シーンについての思いを明かしている。

現代の渋谷に転生した三国志の天才軍師・諸葛孔明(向井理)が、英子(上白石萌歌)とともに音楽の力で<天下泰平>を目指す本作。

スケールアップした映画版では、日本を代表する3大音楽レーベルが頂点を競う史上最大の音楽バトルフェスに参加した孔明と英子が、三国時代のライバル・司馬懿の末裔である司馬潤(神尾楓珠)とshin(詩羽)の兄妹と対峙することになる。


上白石萌歌、全身全霊で挑んだ歌唱シーンについて語る『パリピ孔明 THE MOVIE』

2011年に「東宝シンデレラ」オーディショングランプリ受賞後、数々の映画やドラマへ出演、さらにadieuとしてアーティスト活動を行うなど、活動の幅をいまもなお広げ続けている上白石。本作では、音楽バトルフェスで歌声を披露している。

撮影では実際に6,000人の観客を動員し、圧巻のライブシーンを作り上げた。撮影について上白石は、「フェスの日が、自分が映画の中で英子を生きる上での一番重要な日だと思っていたので、何日も前からカレンダーにぐるぐる丸を付けて『この日に全てを懸ける』くらいに思っていました」
次ページ : と心境をふり返る。 「フェス自体も、私がウォーミングアッ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.