カカロットォー『ドラゴンボールZ』ブロリーが可動フィギュアに、筋肉がすごい…

1993年に公開されたアニメーション映画『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』などに登場した伝説のスーパーサイヤ人「ブロリー」が、バンダイのフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」にて立体化され、現在「プレミアムバンダイ」にて予約受付がスタートしている。
これまで『ドラゴンボールZ』や『ドラゴンボール改』からの「S.H.Figuarts」は、スーパーサイヤ人孫悟空、スーパーサイヤ人孫悟飯、スーパーサイヤ人ベジータ、トランクス、ピッコロ、クリリン、セル完全態、フリーザ最終形態、人造人間18号といったキャラクターが立体化されてきたが、今回は劇場版キャラクターからブロリーが登場。全高約190mmというビックサイズでアクションフィギュア化される。
劇中では、最強の名を欲しいままにする圧倒的なパワーでZ戦士を追い詰める反面、動画投稿サイトではMAD動画やネタ動画でも親しまれているブロリーだが、今回は圧倒的な強さを誇る肉体を迫力の造形で再現。交換用表情で余裕の笑みと叫び顔が付属し、これまで発売された同シリーズの「S.H.Figuarts」と合わせて、さまざまシーンを再現することができる。