くらし情報『Array APVシリーズ (1) モビリティ/クラウド時代に求められるADCとは?』

2014年10月14日 10:00

Array APVシリーズ (1) モビリティ/クラウド時代に求められるADCとは?

アレイ・ネットワークスは同社の日本法人として2001年に設立された。日立ソリューションズ、NECネッツエスアイ、ネットワークバリューコンポネンツ、エフビットコミュニケーションズの4社を一次代理店とし、Array APVシリーズのチャネル販売を展開中だ。

Array APVシリーズの特長は、コストパフォーマンスに優れたSSL機能にある。他社のADC製品と比較して、性能が同じであれば価格は20%安く、価格が同じであれば性能が20%高いものを目指していると、アレイ・ネットワークス代表取締役の岡本恭一氏は語る。

「当社の強みはSSLに対する豊富な経験と知識、そしてテクノロジーです。Array NetworksはADCの黎明期より市場をリードする製品を世に送り出し、パフォーマンスとコスト面で多くの企業に高く評価いただいています。こうしたグローバルでの知見と、チャネルパートナーの提案力を活かし、日本の企業が抱えるネットワークの課題をArray APVシリーズで解消していきます」
"アプリケーション・デリバリ・ネットワーキング(ADN)"を標榜しているアレイ・ネットワークスでは、他にもSSL技術を活かしたセキュアアクセスゲートウェイ「Array AGシリーズ」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.