くらし情報『キヤノン、データ量低減と高画質を両立したネットワークカメラ8機種発売』

2014年10月30日 14:58

キヤノン、データ量低減と高画質を両立したネットワークカメラ8機種発売

機能を備えている点。

具体的には、動画データにおける圧縮符号化方式の標準規格「H.264」のエンコーダーに高圧縮アルゴリズムを採用することで、従来機種に比べてデータ量を削減する。

また、映像エンジン「DIGIC DV III」の映像信号処理と、映像圧縮エンジン 「DIGIC NET II」のリサイズ処理、H.264 エンコーダーの映像処理などにより、録画・モニタリングの用途に合わせて映像サイズを選択することが可能になった。これにより、モニタリングは高画素でありながら、録画時の画素数を減らして保存コストを減らすこともできる。

SSC機能は、撮影シーンの明るさの違いを解析して映像の暗部を明るく補正するSSC機能とSSC機能と露出補正を自動で最適に制御するオート SSC 機能が追加された。これにより、逆光で判別しにくい人物や暗いシーンにおいても映像が見やすくなり、画面の隅々まで漏らさずに監視することが可能になった。

「VB-H43」はフルHD、「VB-M42」は1.3メガピクセルで、いずれも光学 20 倍ズームと12倍のデジタルズームを搭載し、最大 240 倍のズーム域に対応するハイエンドモデル。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.