くらし情報『エフサス、ウォッチガードとセキュリティ分野で協業 - 入口対策を強化』

2014年10月31日 09:00

エフサス、ウォッチガードとセキュリティ分野で協業 - 入口対策を強化

として独自に体系化。今回のNGFW/UTMを、入口対策を包括する製品として位置づけ、運用サービスもあわせて提供する。

「FUJITSU Security Solution 次世代ファイアーウォール運用サービス」に、ウォッチガードのNGFW/UTMの運用サービスを新たに追加。これにより、ウイルス感染端末や不正利用端末からの外部アクセスをアプリケーションレベルで検知・遮断し、不正利用端末からの不正な外部アクセスやウイルス拡散を防止するとともに、NGFWを最新・最適な状態で運用する。

さらに、ウォッチガードのシステム管理ツール 「WSM (WatchGuard System Manager)」、およびセキュリティ可視化ツール「WatchGuard Dimension」をセキュリティ運用管理のプラットフォームとして構築し、ログ集積やインシデント分析などの運用サービスを提供。「次世代ファイアーウォール運用サービス」のメニューは、次の通り。

基本サービス(機器の稼働監視、運用に関するQ&A、統計レポート発行など)
脅威監視・通報オプション
ログ分析レポートオプション(技術員による考察レポート)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.