くらし情報『NEC、スマホやタブレットで「物体指紋」を検知 - 模造品対策などに活用』

2014年11月10日 17:54

NEC、スマホやタブレットで「物体指紋」を検知 - 模造品対策などに活用

適用用途は、製品の真贋判定による模造品対策やブランド品保護、販売店・製造ルートの特定による製品の信頼性向上やプロモーション、工場での部品管理・保守作業管理など。

同社は、物体指紋認証技術を「ビッグデータの活用領域を大きく広げるもの」と位置づけ、今後もICTを活用した社会インフラの実現に貢献していくとする。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.