くらし情報『山洋電気、-40度から+85度までの環境で使えるPWM対応ファン』

2014年11月14日 19:31

山洋電気、-40度から+85度までの環境で使えるPWM対応ファン

そのほかは共通で、定格入力が6.72W、定格回転速度が10,000rpm、最大風量が1.26立方メートル/時、音圧レベルが52dBA。本体サイズはW60×D60×H25mm、重量は100g。

○San Ace 80T

80mmの冷却ファン。サイズ以外の基本仕様は「San Ace 40T」とほぼ共通。定格電圧が12Vと24Vのモデルを用意。12Vモデルの使用電圧範囲が10.2~13.8V、24Vモデルが20.4~27.6V。そのほかは共通で、定格入力が5.52W、定格回転速度が6,700rpm、最大風量が1.86立方メートル/時、音圧レベルが46dBA。本体サイズはW80×D80×H25mm、重量は130g。


○San Ace 92T

92mmの冷却ファンで厚さが25mmのモデル。サイズ以外の基本仕様は「San Ace 40T」とほぼ共通。定格電圧が12Vと24Vのモデルを用意。12Vモデルの使用電圧範囲が10.2~13.8V、24Vモデルが20.4~27.6V。そのほかは共通で、定格入力が5.04W、定格回転速度が5,000rpm、最大風量が2.20立方メートル/時、音圧レベルが44dBA。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.