くらし情報『ProjectM、PCIeやM.2を活用する変換アダプタなどを4モデル』

2014年11月28日 21:44

ProjectM、PCIeやM.2を活用する変換アダプタなどを4モデル

ただしほとんどの場合、2スロット占有のグラフィックスカードなどは使えない。基板サイズは約50mm。

○M.2(SATA)toSATA+M.2 SSD to PCIEx4 変換基板「PM-PCIE4M2S」

1台2役の変換ボード。1つは、M.2 SSD(PCIeモデル)をPCI Express x4接続に変換(SSDによってはPCIe x2接続)する機能、もう1つはM.2 SSD(SATAモデル)をSATA接続に変換する機能。基板サイズはW98×D65mmで、ロープロファイルに対応する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.