くらし情報『TIの「Hercules」マイコンが機能安全標準規格の認証を取得』

2014年12月15日 10:26

TIの「Hercules」マイコンが機能安全標準規格の認証を取得

そして、車載規格を認定取得済みであり、多様な性能、メモリやペリフェラルのオプションを提供することから、幅広いシステム要件への適合に役立つとしている。

「RM46x」は、IEC 61508:2010のSIL 3レベル安全度水準の関連要件への適合認証を取得した。産業用や汎用の機能安全関連の各種アプリケーションをサポートするとともに、最大220MHzの動作周波数を提供する。さらに、多様な性能とメモリ構成のオプションの他、モータ制御専用の機能群を提供する。

この他、「Hercules」マイコン製品には、複数の高レベルの診断機能が統合され、ランタイムの故障の検出と対応を実現するとともに、ソフトウェアの過大な負担なしで、安全性重視の処理の実行のためのセーフアイランドの確立に役立つ。また、統合済みの診断機能には、2個のARM Cortex-R4浮動小数点CPUのロックステップ動作、CPUとSRAMのBIST(ビルトインセルフテスト)、フラッシュとRAMにおける2ビットエラー検出と、1ビットエラー訂正を実現する、トランザクションベースのECC(エラーコレクションコード)などがある。そして、「TMS570LS12x/11x」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.