くらし情報『CPUとGPUをワンタッチでオーバークロック! G-Tune「MASTERPIECE i1460PA2-DOC-CL」』

2014年12月16日 19:02

CPUとGPUをワンタッチでオーバークロック! G-Tune「MASTERPIECE i1460PA2-DOC-CL」

またTB時と違い、4コアすべてが4.6GHzで動作していることが確認できた。電源が入っていてもいなくても、スイッチ一つで全コアを4.6GHzまで引き上げられるというのは非常に頼もしい。

さらに本機には、2014年12月現在、ゲーム向けとして最強の3D処理能力を誇るNVIDIA GeForce GTX 980が搭載されている。オーバークロックスイッチは、このGTX 980のクロックをも上昇させてくれるのだ。その上がり幅はベースクロックを1126MHzから1153MHzに(今回の試用機では公式値より高い数値となった)、ブーストクロックを1216MHzから1242MHzにとわずかではあるが、ゲームへの影響が強いグラフィックスカードの動作クロックが上昇するのはうれしい点だ。ちなみにオーバークロックスイッチON/OFF時には、G-TuneのマスコットキャラであるTuneちゃんの音声がオーディオ出力される、なんていうギミックも備えている。

○Abeeとのコラボによって生まれたオリジナルケース

このようなオーバークロック設定に対応できるのは、本機が高い冷却性能を備えているからだろう。その高い冷却性能を支えているのが、アルミケースで有名なAbeeとのコラボレーションで生まれたオリジナルケース。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.