くらし情報『「Google Cast for audio」発表 - 今春ソニーやデノンから対応製品登場』

2015年1月6日 18:44

「Google Cast for audio」発表 - 今春ソニーやデノンから対応製品登場

「Google Cast for audio」発表 - 今春ソニーやデノンから対応製品登場
米Googleは1月5日(現地時間)、スマートフォンやタブレット、パソコンとオーディオ機器をワイヤレスで連携させ、音楽を再生する仕組み「Google Cast for audio」を発表した。同社の「Chromecast」と同じ技術を使用している。

Google Cast for audioは、テレビなどに接続して映像コンテンツを表示するスティック型デバイス「Chromecast」のいわばオーディオ版。スマートフォンやタブレット、パソコンなどの対応アプリで「cast」ボタンを押せば、Google Cast for audio対応スピーカーから音楽が流れる。

Google Cast for audioに対応するオーディオ機器は、ワイヤレススピーカーのほか、サウンドバーやAVレシーバーが想定されており、ソニーやデノン、LGなどから今春、米国で製品がリリースされる予定だ。また、BroadcomやMarvell、MediaTekから組み込み用のチップが提供されるという。

AndroidやiOS向けのアプリに加えて、WebでもGoogle Cast for audio対応サービスが展開される。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.