くらし情報『東芝ソとネオジャパンが官公庁・自治体向けグループウェアを共同開発』

東芝ソとネオジャパンが官公庁・自治体向けグループウェアを共同開発

東芝ソとネオジャパンが官公庁・自治体向けグループウェアを共同開発
東芝ソリューションとネオジャパンは1月22日、ネオジャパンが開発・販売するグループにウェア「desknet’s NEO」に、官公庁・自治体向けの専用機能を強化した「desknet’s NEO.Gov(デスクネッツネオドットガブ)」を共同開発したと発表した。東芝ソリューションが独占販売する。

「desknet’s NEO.Gov」は、「desknet’s NEO」の汎用的な機能群に加え、官公庁・自治体のユーザーから要望の多かった機能を新規に開発して標準で搭載。また、職員様が違和感なく使えるよう機能名称等を変更している。

「desknet’s NEO.Gov」では、常に利用する業務メニューをわかりやすく表示し、目立つように配置することができるポートレット(ポータル画面用のインタフェース)を用意。また、首長、部局長などの特定職のスケジュールをわかりやすく表示する。

さらに全庁向け掲示情報を、ログインしなくても閲覧できる全庁掲示板を提供。文書管理システムの電子施行(メール施行)から自動的に掲示させることもできる。


そのほか、庁内、庁外、LGWAN(総合行政ネットワーク)経由で受信した電子メールをわかりやすく表示させることが可能。
次ページ : 機能名称等の変更では、例えば「社外」→「庁外」、「来訪者」… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.