くらし情報『直前に迫った確定申告は、クラウド型ソフトで乗り切ろう!』

2015年1月30日 10:00

直前に迫った確定申告は、クラウド型ソフトで乗り切ろう!

社長兼任ともなれば、時間はお金と同じぐらい大切なもの。貴重なビジネスタイムを削るよりも、より確実な方法で確定申告を乗り切るほうが、気分的にも時間的にも有効だ。

○税務署提出への手間を省く「e-Tax」だが……

そうした税書類の提出にかかる手間や時間を節約できるのが「e-Tax」だ。すでにご存知の方が大半だと思うが、確定申告書の作成や提出をオンライン上で完結できるシステムになる。一見、便利そうに思えるが、実際にはそんなに簡単ではなく、時短効果も薄い。「確定申告書」に必要な項目に数値を入力していく体裁なので、当たり前だが、帳簿の作成、1年分の計算はそれまでに済ませておく必要がある。

また、自宅で行うには、住民基本台帳カードやICカードリーダーが必要で、結局、確定申告に必要な書類を作成するための台帳への記入や計算はすることになる上、e-Taxそのものの使い方や要件なども勉強することが必要になるため、かえって手間になる可能性もあるのだ。忙しい経理兼任社長の場合、特に手間が重なることだけは避けなくてはいけない。
要は正確な書類が作成できれば、税務署に並ぶ時間はともかく、提出の際の時間は最小限で済むわけだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.