くらし情報『直近1年間で最もよく使用した市販の風邪薬、2位「ルル」、1位は?』

2015年1月30日 15:56

直近1年間で最もよく使用した市販の風邪薬、2位「ルル」、1位は?

直近1年間で最もよく使用した市販の風邪薬、2位「ルル」、1位は?
マイボイスコムはこのほど、風邪薬に関する調査結果を発表した。同調査は1月1日~5日、同社のアンケートモニターを対象にインターネットで実施し、1万1,217人から有効回答を得た。

はじめに、風邪をひいた時の風邪薬の利用状況を調査した。その結果、「市販の風邪薬」を利用する人は48.0%で、過去調査の結果(2003年:61.6%、2010年:59.0%、2012年:53.5%)を見ていくと徐々に減少していることがわかる。

一方で、「風邪薬はほとんど利用しない」人は30.6%で、過去調査(2003年:15.3%、2010年:19.8%、2012年:25.7%)と比べて増えている。なお男性では、年代が低いほど「ほとんど利用しない」人が多い傾向となっていた。

続いて、市販の風邪薬の利用者に「利用するタイミング」を聞いたところ、「軽い鼻水、せき、のどの痛み、だるさなどを感じる時」が55.4%で最も多かった。次いで、「鼻水、せき、のどの痛み、だるさなどがひどい・つらい時」(39.6%)、「熱がある時」(25.5%)があがった。


次に「市販の風邪薬を選ぶ際に重視する点」を聞いたところ、「効能・効果」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.