くらし情報『今どきEコマースの「最新」基礎知識 - モール出店で売上UPへ! (1) まずは、日本独自「モール出店」の現状を知りましょう』

2015年2月5日 14:00

今どきEコマースの「最新」基礎知識 - モール出店で売上UPへ! (1) まずは、日本独自「モール出店」の現状を知りましょう

○Yahoo!ショッピングやDeNAショッピング、ポンパレモールも面白い存在に

このほか、日本にはYahoo!ショッピングやポンパレモール、DeNAショッピングなどがあります。

どれも、どんぐりの背比べといった感じですが、完全無料化に踏み切ったYahoo!ショッピングは2014年、楽天市場を出店数で上回るなど少し勢いが出てきました。Yahoo!JAPAN全体がスマートフォンに注力する中、最適化したモールを作り上げることができれば、面白い存在になるかもしれません。楽天市場もAmazonもスマートフォンの完成度は高くないですし、出店料が無料なため、出店してマイナスなことは何もありません。

日本EC市場は、今後もモールがけん引していくことは間違いないでしょう。その中で、どのモールに出店し、どのような攻め方をするか。それは、EC担当者の腕にかかっています。次回以降では、その戦略について、さらに詳しく紹介していきます。


○執筆者紹介

いつも.

創業以来、EC支援に特化して事業を行い、のべ7200社の支援実績を持つ。ECの成功に必要な集客や制作、販売、システム、コンサルティングをすべて自社スタッフがワンストップで提供する。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.