くらし情報『キヤノン、2,420万画素の「EOS Kiss X8i」 - 色検知AFで人物にピントぴたり』

2015年2月6日 13:00

キヤノン、2,420万画素の「EOS Kiss X8i」 - 色検知AFで人物にピントぴたり

キヤノン、2,420万画素の「EOS Kiss X8i」 - 色検知AFで人物にピントぴたり
キヤノンは2月6日、エントリー向けのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X8i」 を発表した。発売は4月下旬で、価格はオープン。キヤノンオンラインショップにおける価格は、ボディ単体が92,800円、18-55STM レンズキットが101,800円、ダブルズームキットが129,800円(すべて税別)。

EOS Kiss X8iは有効約2,420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載。EOS Kiss X4以来、5年ぶりにCMOSセンサーの画素数を更新した。
エンジンは「DIGIC 6」で、感度はISO100~12800(拡張で25600)まで対応する。

中級機のEOS 70Dと同じオールクロス19点AFセンサーや、7,560万画素RGB+IR測光センサーによる新測光システムを採用。人物撮影時のAF/AE精度や、屋外の緑の判別精度が向上したほか、蛍光灯などのフリッカーによる露出のバラつきも軽減する。


また、「ハイブリッド CMOS AF III」により、シーンによってはコントラストAFを併用せず、位相差AFのみでの合焦を可能とした。ライブビュー撮影時のAF速度は、前機種のEOS Kiss X7に比べ、最大約4.8倍高速化されたという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.