くらし情報『JAL、2016年度までの経営計画最新版発表--777/767退役・787増など総224機へ』

2015年2月19日 17:05

JAL、2016年度までの経営計画最新版発表--777/767退役・787増など総224機へ

○2016年度までには対象全機に「JAL SKY NEXT」

国内線の羽田発着路線については需要に合わせた機材を投入し、利用者利便性と収益性の向上を図る。3月14日の北陸新幹線延伸開業に関連した利便性の観点から、小松線の便数を維持するものの機材の一部小型化で対応。

一方、伊丹発着路線については、長距離便制限のさらなる緩和により、伊丹=新千歳線を増便する。また、2014年度夏期に再開した地方6路線については、2015年度も地域と共に路線運営を行うことで夏期の運航を継続する。

国内線利用の様々なタッチポイントにおいて、利用者の選好性向上に対する取り組みを加速するという。「JAL SKY NEXT」については、2016年度には対象全機でのサービスの提供を目指し、2015年度は小型機の737-800機材にて運航している羽田と各地方を結ぶ路線を中心に、対象路線を大幅に増やす。

3月下旬からは、「JAL スマートスタイル」の一環として、羽田空港において手荷物預けに要する時間を短縮する「JAL エクスプレス・タグサービス」を開始する予定。ラウンジについては、新千歳空港、伊丹空港、福岡空港において施設の拡充を図る。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.