くらし情報『通知センターの通知を放っておくとどうなるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ』

2015年3月2日 08:00

通知センターの通知を放っておくとどうなるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

通知センターの通知を放っておくとどうなるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「通知センターの通知を放っておくとどうなるの?」という質問に答えます。

***

iOS 8の「通知センター」に表示された通知は、その通知をタップして対応するアプリを起動するか、手動で消さないかぎり表示され続けます。ユーザの許可なく消去されることはなく、電源をオフにしてもシステムを起動すれば再び表示されます。試しに、受信した通知を長期間放置してみたところ、1カ月を経過しても勝手に消えず、何度となく再起動しても影響ありませんでした。

ただし、アプリをアンインストールすると関連データごとiPhoneから削除されるため、その通知も通知センターから姿を消します。
「設定」の通知画面で「通知を許可」スイッチをオフにして通知を無効化したときも同様です。この場合、受信した通知は削除されていないため、「通知を許可」スイッチをオンにすれば、通知はもとどおり通知センターに表示されます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.