くらし情報『初心者でも簡単! Pleskでらくらくサーバ管理 (1) Pleskってなに?』

2015年3月10日 15:25

初心者でも簡単! Pleskでらくらくサーバ管理 (1) Pleskってなに?

これこそセルフサービスであり管理者にタスクが集中することを避け、役割の分担を実現することができます。

では課長にメールユーザ全体の管理権限を与えてみましょう。

後は、佐々木 隆さんのユーザ名tsato@sasaki-build.comでPleskにログインすれば、本来管理者しか操作できない新規メールアドレスの作成、変更が可能になります。

"メールユーザ管理"の役割作成で確認できたようにその他いくつかの権限があります。詳しくは、カスタマガイドをご確認ください。

ちなみに、ご利用のPleskにおいて"ユーザ"タブが管理画面上に存在しない場合があります。これは古いバージョンのPleskを使っている、もしくは、サービスとしてPleskを提供するホスティング事業者様がその表示を禁止している場合です。詳しくは、Pleskの管理者、またはそのホスティング事業者様に聞いてみるとよいでしょう。
○3.今後の機能紹介内容について

今回はよりPleskの全般的な話をさせていただきましたが、次回以降ではPleskが提供する最新機能や便利な機能を順次説明する予定です。

*本記事はパラレルス株式会社からいただいた寄稿記事です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.