くらし情報『Web動画はストーリー性が重要 - コクヨチャンネルに学ぶ動画活用法』

2015年3月13日 09:43

Web動画はストーリー性が重要 - コクヨチャンネルに学ぶ動画活用法

一方、コクヨチャンネルの動画は、動画の尺が3~4分と長めだが、完視聴率は平均で約40%を達成するという。

「視聴者の気持ちになって作ると、見てもらえるコンテンツになると思っています。忙しく、時間がない人たちがわざわざ見てくれているわけだから、楽しんでもらったり必要な情報を提供できるよう、丁寧にきちんと『コンテンツ』として制作する。個人がYouTubeなどに動画をアップロードできる時代だからこそ、コストをかけずスマートフォンで撮影して編集するという方法ではなく、専門の人に企画から作ってもらうことが大切なんじゃないかなと思っています」(佐藤氏)

「CMはワンメッセージでインパクト重視とよく言いますが、それは見てもらえないことを前提とするためです。Webでは、ストーリー性を持たせることで完視聴率があがります。コンテンツとして資産として、ためておくこともできる。だからこそ、伝えたいメッセージとそこまでのストーリー(企画)が重要になってくるのです」(大屋氏)

佐藤氏は今後の課題として、動画の再生回数を増やすことをあげる。そのために、商品ページやコーポレートサイトのトップページ、プレスリリース、SNSといったさまざまなチャネルを活用し、流入促進を図る考えだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.