くらし情報『医者を困らせる患者は? ‐ 「TVで特集されるとすぐ自分に当てはめる」も』

2015年3月17日 09:45

医者を困らせる患者は? ‐ 「TVで特集されるとすぐ自分に当てはめる」も

誰も救ってくれず困り果て、仕事が進まないので、土下座したことが忘れられない思い出である。今はRisk管理部門があり、相談できるが、10年前はどこにも相談できなかった」(50代/整形外科/男性)

■自己都合で治療を中断する
・「自己判断で中止して、悪化する例が多いです」(50代/一般内科/男性)
・「"効果を判定するのに一定期間はかかりますので服用を続けてください"と説明し一旦納得されても、効かないとやめてしまう」(40代/麻酔科/男性)
・「患者さんのことを第一に考えて一生懸命治療しているのに、勝手に治療を中断されるとやるせなくなってくる」(40代/眼科/男性)

■処方した薬を正しく使用しない
・「勝手に大目に飲んだり、飲んだり飲まなかったりはやめてほしい」(40代/精神科/男性)
・「やはり処方したお薬をきちんと服用していただけないと治療効果の判定もできません」(50代/一般内科/男性)
■その他
・「テレビで特集をされるとすぐに自分に当てはめて受診する患者さんが多い」(50代/一般内科/女性)
・「ネット情報やTV情報を真実だと信じて疑わない……」(30代/一般内科/男性)
・「きちんと説明して承諾書を取ったうえで行った検査に対して、納得していないと言って支払わない患者がいました」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.