くらし情報『謎だらけの企業「Magic Leap」が未来感たっぷりのデモ動画を公開』

2015年3月20日 20:25

謎だらけの企業「Magic Leap」が未来感たっぷりのデモ動画を公開

謎だらけの企業「Magic Leap」が未来感たっぷりのデモ動画を公開
GoogleやQualcommなどから5億4200万ドルの巨額の出資を受けつつも、開発中の技術の多くについて明かされていない謎の多いスタートアップ企業の米Magic Leap。同社が目指すサービス・技術の一端がうかがい知れる動画が現地19日にYouTube上に公開された。

同社が公開したのは1分35秒の短いYouTube動画。公開動画は、現実世界に仮想の情報を重ね合わせて表示するAR(拡張現実)が用いられたものとなっており、オフィスとおもわしき場所で、YouTubeやGmailを空間上で操る姿が映し出されている。

その後で、Pciture、Toolなど複数のモードが選択できる未来感たっぷりのインタフェースが一瞬表示されるが、動画ではゲームを選択。現実空間に仮想の銃が現れ、それを手に取ると、現実空間に重ね合わせて敵が出現し、バンバン撃ちまくる様子が描かれている。

YouTube動画の説明では、TED(アイデアを披露する世界的に有名なカンファレンス)には都合がつかず参加できなかったが、プレゼンで披露するはずだった一端をシェアしたい。これは私たちがオフィスですぐにでもプレイできるゲームだ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.