くらし情報『画面を見るだけでロック解除! 富士通の虹彩認証スマートフォンはどこが凄い?』

2015年3月27日 18:09

画面を見るだけでロック解除! 富士通の虹彩認証スマートフォンはどこが凄い?

だ。

虹彩は、眼球の黒目の中心にある瞳孔の周囲の部分を指す。瞳孔は黒目の中心にある「穴」で、その周囲が虹彩だ。虹彩は、瞳孔を拡大縮小させることで目から入る光の量を調整する役割を担っており、瞳孔を動かすための細かい筋肉で構成されている。黒目をよく観察するとわかるが、この細かい筋肉が模様のようになっており、一人ひとり異なる。この模様で個人を判別するのが「虹彩認証」だ。ちなみにこの虹彩の模様は、2歳頃からほとんど変化せず、指紋のように年を経て薄くなったりもしない。加えて、非接触で判別できる点も特徴だという。


富士通はこの虹彩認証を採用したスマートフォンを前述の通り、「Mobile World Congress 2015」で初めて公開した。同イベントで公開したスマートフォンはプロトタイプだが、富士通では2015年中の製品化を予定しているという。

○スマートフォンに高度なセキュリティを

続いて、なぜスマートフォンに虹彩認証が必要なのか考えてみよう。スマートフォンは、個人情報をはじめとした様々な重要なデータを集約できる機器だ。電話帳の名前や電話番号、メールやソーシャルサービスの情報、カメラで撮影したプライベート写真、金融機関のログイン情報などだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.