くらし情報『IMFの世界経済見通し~米国の成長率予測は下方修正も日欧は上方修正』

2015年4月15日 16:08

IMFの世界経済見通し~米国の成長率予測は下方修正も日欧は上方修正

IMFの世界経済見通し~米国の成長率予測は下方修正も日欧は上方修正
IMF(国際通貨基金)は4月14日に最新の世界経済見通しを発表し、2015年の世界の成長率予測を今年1月の見通しと同じ3.5%で維持したものの、米ドル高を中心とした為替相場の変動と原油安を受けて、世界経済は変化しつつあるとしました。2016年の世界の成長率予測については、新興国経済が好転するとの見込みを背景に3.8%に上方修正し、世界経済の成長は加速していく見通しとなっています。

先進国の成長率は、2015、16年とも2.4%となる見通しです。米国については、米ドル高が純輸出の下押し圧力となることもあり、2015、16年ともに成長率は3.1%と下方修正されたものの、原油価格の下落や緩和的な金融スタンスの継続などによって内需が支えられ、引き続き先進国の成長を牽引する見込みです。ユーロ圏の成長率予測は、原油価格の下落や量的金融緩和を受けた低金利環境、ユーロの下落を背景に上方修正され、2015年は1.5%と4年ぶりに1%を上回る成長となる見込みです。その後についても、緩やかに回復に向かい、2016年にかけて成長は加速すると見られています。日本については、円安と原油価格の下落が後押しし、2016年にかけて緩やかながら成長が加速するとしています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.