くらし情報『日本NI、8スロットのWindows Embedded 7搭載CompactDAQコントローラを発表』

2015年4月16日 15:45

日本NI、8スロットのWindows Embedded 7搭載CompactDAQコントローラを発表

日本NI、8スロットのWindows Embedded 7搭載CompactDAQコントローラを発表
日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)は、8スロットを備えたCompactDAQコントローラ「NI cDAQ-9133」および「NI cDAQ-9135」を発表した。

2製品ともに1.33GHzのIntel Atomデュアルコアプロセッサを搭載しているほか、OSにはWindows Embedded 7、NI Linux Real-Timeから選択可能。既存の計測システムで使用していたLabVIEWコードも、これらに簡単に移植できるため、既存プログラムの有効活用も可能だ。

なお、2製品の違いは「NI cDAQ-9133」がストレージ容量16GB(SSD)、「NI cDAQ-9135」がストレージ容量32GB(SSD)かつCAN/LINポートを内蔵したモデルとなっている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.