くらし情報『クリエイターならおさえておきたい"ネット動画"の今 (4) 知っておきたいYouTube活用の基礎知識』

2015年5月15日 19:32

クリエイターならおさえておきたい"ネット動画"の今 (4) 知っておきたいYouTube活用の基礎知識

最後に、オーガニック再生の底上げです。前述のオウンドメディア、SNS連携や、チャンネルや動画を最適化、時には広告を出稿することで、関連動画経由で再生回数を上げる可能性が高まります。これは、視聴者に動画およびチャンネルを知ってもらうきっかけをつくるだけでなく、VSEOにも効果的なのでぜひ取り組みたいところです。

○今後も広がるYouTubeの活用

現在も多くの企業がYouTubeを活用していますが、今後ますますそれは加速していくと考えています。海外の調査結果では、SNS経由から自社のサイトへの遷移で、平均滞在時間(227.82秒)平均訪問PV数(2.99)と、いずれもYouTube経由が第1位(出典:Shareaholic調査より)という結果が出ており、今後、より日本でも企業のオウンドメディアマーケティング活動の一環としてYouTubeが活用されるのではないでしょうか。

最後に、紹介になりますが、デジタルハリウッドにて「ネット動画クリエイター専攻」という、Webの動画に特化したクリエイター育成の講座を開講中で、私もカリキュラム開発に協力しました。6カ月あるカリキュラムの中で、ネット動画マーケティング実践講座を担当致します。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.