くらし情報『国内オンラインゲームへの不正な探索行為が増加、警察庁が注意喚起』

2015年5月26日 14:59

国内オンラインゲームへの不正な探索行為が増加、警察庁が注意喚起

として動作する。アクセスは、外部からのアクセス制限が行われていない環境でツールが起動しているコンピューターを標的として、プロキシの探索を行っている可能性があるという。

警察庁では、使用するコンピュータがオープンプロキシとして動作していた場合、攻撃者に攻撃の踏み台として悪用される危険性があると指摘している。中には起動するだけでプロキシとして機能するソフトウェアもあり、意図せず、使用するコンピュータがプロキシとして動作している可能性も考えられるという。

インターネット利用者に、ルータやOSのファイアウォール等の機能により外部からのアクセス制限を行い、不用意にOSのファイアウォール機能を停止させないようにと呼びかけている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.