くらし情報『Microsoft Edge、Dolby Audioにデフォルト対応する初のブラウザに』

2015年5月27日 15:11

Microsoft Edge、Dolby Audioにデフォルト対応する初のブラウザに

Microsoft Edge、Dolby Audioにデフォルト対応する初のブラウザに
Microsoftは5月26日(米国時間)、「Announcing Dolby Audio for high performance audio in Microsoft Edge」において、Microsoft EdgeのHTML5、MSE、EMEで「Dolby Audio」フォーマットをサポートすると発表した。

「Dolby Audio」はマルチチャンネル・オーディオ・フォーマット「Dolby Digital Plus」をサポートしており、Microsoft Edgeはこのオーディオフォーマットに対応した初のメジャーブラウザとなる。コンテンツを提供するWebサイト側では「Dolby Audio」を使用するか、またはそれ以外のフォーマット(Microsoft Edge以外のブラウザがサポートしているフォーマット)を使用するかを選択的に提供できるようになる。

「Dolby Audio」をデフォルトでサポートしているブラウザは今のところMicrosoft Edgeに限定されている。今後、需要が高まれば、他の主要ブラウザにも同様の機能を提供するメカニズムが付加されることが予想されるが、Microsoft Edgeのようにデフォルトの状態で利用できるかどうかは今のところ不透明。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.