くらし情報『三菱、かまどご飯を追求した羽釜の炊飯器「本炭釜 KAMADO」 - みずみずしさと粒感を両立』

三菱、かまどご飯を追求した羽釜の炊飯器「本炭釜 KAMADO」 - みずみずしさと粒感を両立

を追求

炭を用いた内釜は踏襲しながら、今回の新モデルでは「かまど炊き」のおいしさを追求。かまどのメカニズムを研究し、「羽釜形状」「高断熱」「大火力」という3点が重要だという結論にたどり着いた。

そこで、新たに内釜を羽釜形状にしたほか、10mmの断熱材の追加、本炊き時の電力量アップなどの工夫を施した。その結果、粒感がしっかりしていながらも中はみずみずしいご飯を実現。田代氏は「従来の炊飯器では、粒感とみずみずしさは両立するのが難しかった。しかし、NJ-AW106ではかまどで炊いたような食感のご飯を炊ける」と自信を見せた。

○おいしさを視覚的に伝える「実りの形」

大きく変更されたのは内釜だけではない。デザインも一新され、従来モデル「NJ-XW105」の四角い形状から丸みを帯びた形状になった。
断熱材の追加といった、かまど炊き実現のために必然だったデザインの変更だが、機能面だけではなく、おいしさを視覚的に伝える役割も果たしている。手のひらで握ったおにぎりや、旬になって熟れた果実、ふっくらと焼きあがったパンなど「実りの形」というデザインコンセプトのもと、設計された。○「KAMADO」で炊いたご飯を試食

発表会参加者には、炊きたてご飯とおにぎりが提供された。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.