くらし情報『三菱、かまどご飯を追求した羽釜の炊飯器「本炭釜 KAMADO」 - みずみずしさと粒感を両立』

2015年5月28日 17:01

三菱、かまどご飯を追求した羽釜の炊飯器「本炭釜 KAMADO」 - みずみずしさと粒感を両立

三菱、かまどご飯を追求した羽釜の炊飯器「本炭釜 KAMADO」 - みずみずしさと粒感を両立
三菱電機は5月28日、IHジャー炊飯器「本炭釜」の10周年記念モデルとして、デザインを一新した「本炭釜 KAMADO NJ-AW106」(以下、NJ-AW106)を発表した。本稿では、同日に開催された製品発表会の様子をレポートする。

発表会には三菱電機ホーム機器 取締役社長 田代正登氏が登壇し、製品開発の背景や製品の機能について説明した。

○「本炭釜」で高級炊飯器の市場をけん引

三菱電機のIH炊飯器「本炭釜」は、2015年で10周年を迎える。田代氏によれば、2006年に初代モデルを発売してからというもの、三菱電機の本炭釜は高価格帯の炊飯器市場形成に貢献してきた。

本炭釜シリーズ最大の特徴はなんといっても、炭を削ってできた内釜。職人の手作業によって一つ一つ丁寧に作られており、完成には約100日かかっている。NJ-AW106で採用している本炭釜は純度99.9%の炭からできており、高い遠赤外線効果を持つ。
釜の厚さは最大10mm。田代氏いわく、炭はIHとの相性が良い素材で、発熱に必要な磁力線が釜厚全体まで浸透する唯一の素材だそうだ。釜全体が発熱するため、米を効率よく加熱できる。

○「かまど炊き」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.