くらし情報『ドスパラ、Intel SSD 750を作業用ドライブに採用したクリエイター向けPC』

2015年5月29日 18:43

ドスパラ、Intel SSD 750を作業用ドライブに採用したクリエイター向けPC

ドスパラ、Intel SSD 750を作業用ドライブに採用したクリエイター向けPC
サードウェーブデジノスは29日、高速SSD「Intel SSD 750」シリーズを搭載したデスクトップPC「Raytrek LC-E 750」と「Raytrek HE-X 750」を発売した。全国の「ドスパラ」店舗およびドスパラ通販サイトで販売する。BTOに対応し、標準構成時の価格(税別)は359,980円から。

○Raytrek LC-E 750

公称2,300MB/sとも言われる高速SSD、「Intel SSD 750」シリーズを搭載するデスクトップPC。起動用ではなく作業用のテンポラリドライブとして400GBモデルを搭載し、大容量データでの作業効率を高める。

標準構成の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-5820K(3.30GHz)、チップセットがIntel X99 Express、メモリがPC4-17000 32GB (8GB×4、最大64GB)、グラフィックスがNVIDIA Quadro K4200(4GB)、ストレージが256GB SSDと400GB SSD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が750Wの80PLUS SILVER認証。OSはWindows 8.1 Pro。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.