くらし情報『NTT Com、WebRTC技術活用の無償基盤を用いたiOS/Androidアプリ用開発キット』

NTT Com、WebRTC技術活用の無償基盤を用いたiOS/Androidアプリ用開発キット

NTT Com、WebRTC技術活用の無償基盤を用いたiOS/Androidアプリ用開発キット
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6月5日、WebRTC技術を簡単に活用できる無償プラットフォーム「SkyWay」を用いたiOSおよびAndroidアプリ用の開発キット「SkyWay iOS/Android SDK」の提供を開始すると発表した。同社によると、WebRTCのプラットフォームにおける、スマートフォン向けのSDKの提供は国内初。

「SkyWay」は2013年12月に国内初のWebRTCプラットフォームとして公開され、これまでPC向けWebブラウザなどのJavaScriptが動作する環境で利用可能となっていた。

たとえば妻鳥通信工業では、コンタクトセンタ向けサービスやビデオ会議サービスの開発にSkyWayを活用。Webページをクリックするだけで企業のオペレータと通話できるサービス「Webが窓口」や、ビデオ会議サービス「SkyRTC」を開発、提供し、ブラウザ間でビデオ通話や画面共有を行うために「SkyWay」が活用されている。

従来、iOS/Android向けのネイティブアプリにWebRTCの機能を実装するためには、シグナリング用のサーバー構築に加え、開発者自身がWebRTCライブラリを構築する必要があった。
次ページ : しかし今回、同SDKが公開されたことにより、SkyWayと… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.