くらし情報『シータを助けたいんだ!『天空の城ラピュタ』ジブリ立体化第2弾は「フラップター」』

2015年6月17日 14:20

シータを助けたいんだ!『天空の城ラピュタ』ジブリ立体化第2弾は「フラップター」

配置された4つ並んだトグルスイッチを入れるとヘッドライト、計器、ノズルが発光し、下部のクランク型スイッチを回すと羽根の可動ギミックが作動する。擬似的にフラップターの操縦を体感できるような仕様になっているという。

フラップター本体のデザインは、劇中でのフォルムを重視しながら、ディテールや装備については本商品のオリジナル要素も。コックピット部分は、よりリアリティを重視したデザインで、シフトレバーや飛行時に身体を支える後部ベルト、機体を連結するためのウインチなど、劇中での活躍を踏襲しながらもそれを裏付ける機能を感じさせる意匠が追加されている。また、劇中に登場するフラップターには配置されていなかったヘッドライトを、空中海賊として夜間飛行を行うために必要な機能であると仮定し、新たに配置。

羽根パーツの基部は、飛行時用と着艦時用の2種が付属し、羽根を折りたたんで、狭いタイガーモス号の格納庫に収まった状態のコンパクトな形状も再現することができる。羽根と本体のジョイント部分も可動を想定したシリンダーなどのディテールも作り込まれている。商品価格は12,960円(税込)で、「プレミアムバンダイ」の予約締切は、準備数に達し次第終了。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.