くらし情報『"すだれ"や"よしず"活用! 暑さが本格化する前にやっておきたいエコ準備(part3)』

2015年6月22日 11:45

"すだれ"や"よしず"活用! 暑さが本格化する前にやっておきたいエコ準備(part3)

ロールスクリーンやブラインドの親戚ですね。でも、ロールスクリーンやブラインドと大きく違うのが、すだれは軒、つまり窓の外に吊るすものであるということです。

窓の外に吊るすことで、太陽光から発する熱エネルギーを室内に入れず、室温の上昇を防ぐというグリーンカーテンの役目と同じ働きをするのです。室温があがるのを防ぐ、すなわち冷房効率を上げる、つまり、節電になります。最近では、ナチュラルな竹ひごの製品以外にも、遮光率やUVカット率を謳ったものなどもありますので、すだれのよさは分かるけれど、自分の家にはそぐわない! と思っていた方も、今夏は導入を考えてみてはいかがでしょうか?

○すだれ以上の効果! よしずを使うには

すだれと並び、古来より夏の暑さ対策に使用されてきたのが、よしずになります。すだれと比較すると、聞きなじみのない単語かもしれませんが、葦の茎を糸などで編み連ねたもので、すだれの大型版のようなものになります。これを軒に立てかけ、日よけと目隠しとして使うため、立てすだれとも呼ばれます。
すだれ同様に、日光を遮ることで、室内を涼しく保つ効果があるのですが、その効果は、実はすだれ以上。
軒とよしずの間には、すだれと窓の間よりも空間ができるため、空気の層が厚くなり、断熱効果はより高くなります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.