くらし情報『パナソニック「LUMIX DMC-GX8」発表会 - マイクロフォーサーズ初の2,000万画素超えと強力な手ブレ補正機能』

2015年7月16日 23:02

パナソニック「LUMIX DMC-GX8」発表会 - マイクロフォーサーズ初の2,000万画素超えと強力な手ブレ補正機能

パナソニック「LUMIX DMC-GX8」発表会 - マイクロフォーサーズ初の2,000万画素超えと強力な手ブレ補正機能
●新開発センサーによるシリーズ最高画質
パナソニックは7月16日、都内でレンズ交換式のミラーレスカメラ「LUMIX DMC-GX8」の発表会を開催した。8月20日から販売を開始し、ボディ単体とLUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-F5.6 ASPH. / POWER O.I.S.がセットになった高倍率ズームレンズキットを用意する。価格はオープンで、実売想定価格はボディ単体が145,000円前後、高倍率ズームレンズキットが180,000円前後(いずれも税抜き)。

パナソニックは小型軽量であるマイクロフォーーサーズ機の特性を生かして、すぐに街角で撮影できる「ストリート・フォトグラフィー」と、ムービーと静止画を組み合わせた「ハイブリッド・フォトグラフィー」という2つのテーマでLUMIXのミラーレスラインナップを用意。6月発売のLUMIX G7はハイブリッド・フォトグラフィーの最上位モデル、今回のLUMIX GX8はストリート・フォトグラフィーの最上位モデルとして位置づける。AVCネットワークス社 副社長・杉田卓也氏は発表会の冒頭、「4Kフォトを中心に、"デジタル時代の新たな写真文化の創造"をますます進化させていきたい」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.