くらし情報『恋人の親への挨拶、どんな服装で行った?』

2015年8月2日 15:22

恋人の親への挨拶、どんな服装で行った?

(27歳/女性)との声もあり、挨拶に手土産は必須と言えそう。また、「相手の親(45.75%)」や「兄弟姉妹・親戚(38.25%)」などを、事前にリサーチすることも重要なポイントのよう。「初めてだと話が途切れやすいので、相手の父親が好きなお酒の話などで場をつなぐことができた」(27歳/女性)、「趣味や好きなことの話で場がなごんだから」(36歳/男性)など、当日の会話をスムーズにすることに役立つとの声が多く挙がった。

1位となった「手土産」については、「和菓子(56.2%)」や「洋菓子(44.2%)」の人気が高く、その購入金額は「1,000円~3,000円未満(50.2%)」が最多価格帯となり、次いで「3,000円~5,000円未満(32.7%)」となった。

○印象のいい「服装と身だしなみ」が成功の鍵

調査によると、挨拶したことによって「良い変化があった」という人は35.8%。その要因となったのは「服装などの第一印象が良く見られた」からとのこと。そこで、どんな服装だったのかを教えてもらったところ、男性は清潔感を与えるという理由から「上下スーツ」、女性は清楚なイメージを持つ「セミフォーマルなワンピース」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.