くらし情報『電子楽器? DJ機器? カシオが提案する新たな楽器「トラックフォーマー」とは?』

2015年8月4日 08:30

電子楽器? DJ機器? カシオが提案する新たな楽器「トラックフォーマー」とは?

といいながら、XW-DJ1の装備は本格的だ。ターンテーブル(プラッターともいう)は7インチで、昔懐かしのドーナツ盤(シングルレコード)と同じ大きさ。プロ用機器も含めて他メーカーの製品はほとんどがCDサイズであることを考えると、明らかに操作しやすく見栄えもいい。

会見氏 「流しているバックトラックに、タイミングよくエフェクト(効果)を入れたりしながら、このターンテーブルでスクラッチをすれば、ディージェイがデジタル処理でカッコ良く鳴らしてくれます。機能の中には『オートスクラッチプレイ』という面白いものもあって、プロ級の高速スクラッチもできてしまいます」

なお、ターンテーブルはひとつだが、機能的にはディージェイのAデッキ、Bデッキに切り替えて利用できる。ヘッドホンでモニターしながらの頭出しとキュー出しも可能。スライダーはミキサーになっており、上下対象に並んだスイッチ類とツマミ類はフィルターやエフェクトのピッチなどをコントロール。本体の天地を逆さに置けばサウスポーにも使いやすいというから、よく考えられている。
ちなみに、ディージェイはiOS版、Mac版に対応、エフェクトの種類などは今後も拡張されていく予定(※一部、アプリ内課金のものもあり)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.