くらし情報『COUGAR、トリガー式のボタンを搭載したゲーミングマウス2モデル』

COUGAR、トリガー式のボタンを搭載したゲーミングマウス2モデル

カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。

どちらもスクロールホイールの手前にトリガーボタンを配置する。ホイールに置いた指をトリガーボタンの方向に動かすことが、そのままボタンを押す動作につながるため、マウスの天面にボタンを配置するよりも自然に操作できるという。トリガーボタンやホイールを含めてボタンの数は6個で、設定用ソフトウェア「COUGAR UIX」から任意の機能を割り当てることができる。

このほか、側面に滑りにくい樹脂製の「アンチスリップパネル」を搭載するほか、表面に安定した使用感が得られるという「プレミアムコーティング」を施す。

「COUGAR 550M Gaming Mouse」の主な仕様は、最大トラッキング速度が200IPS、最大加速度が50G、ポーリングレートが1000Hz、インタフェースがUSB。本体サイズがW135×D70×H45mm、重量は120g。

「COUGAR 500M Gaming Mouse」の主な仕様は、最大トラッキング速度が60IPS、最大加速度が20G、ポーリングレートが1000Hz、インタフェースがUSB。
本体サイズがW135×D70×H45mm、重量は115g。

対応OSはどちらもWindows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.