くらし情報『Microsoft、Google Now on Tapよりも先にAndroidでアプリ内アシスタント』

2015年8月21日 08:32

Microsoft、Google Now on Tapよりも先にAndroidでアプリ内アシスタント

現在はAPIへのアクセスのリクエストを受け付けている段階だが、Android用のBing Searchアプリを使うことでBingスナップショットを活用するメリットを誰でも体験できる。

Bing SearchアプリのBingスナップショットの動作用件はAndroid 4.4以上で、現時点ではUS英語のみの提供になっている。利用するにはBing Searchアプリの最新版をインストールし、ガイドに従ってBingスナップショットを利用できるように設定する。アプリを使用しながらホームボタンを長押し、またはGoogle Nowを呼び出す操作を行うと、Bingがアプリの内容を読み込み、そしてアプリ上にBingの情報スナップショット・カードを表示する。例えば、YouTubeアプリで映画の予告編を見ながら、ホームボタンを長押しするとYouTubeアプリの上に映画の解説や監督・出演者の情報を記した情報カードが現れ、チケット販売サイトやストリーミングサービスにもアクセスできる。情報の関連性や利用できるアクションは別として、アプリ内で情報カードを提供する方法は、GoogleがAndroid 6.0で提供し始める「Now on Tap」に似ている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.