くらし情報『パスワードの煩雑さから解放したい - 「マカフィー リブセーフ」2016年版、生体認証対応のパスワード管理機能を搭載』

2015年9月30日 11:24

パスワードの煩雑さから解放したい - 「マカフィー リブセーフ」2016年版、生体認証対応のパスワード管理機能を搭載

パスワードの煩雑さから解放したい - 「マカフィー リブセーフ」2016年版、生体認証対応のパスワード管理機能を搭載
インテル セキュリティは29日、「マカフィー リブセーフ」などマカフィーブランドのセキュリティソフト新製品群を発表した。台数無制限でインストールできる製品が増えたほか、パスワード管理サービス「True Key」が新たに搭載されるようになった。

10月16日から、店頭やオンラインで販売を開始。価格は、例えば「マカフィー リブセーフ 1ユーザー 1年版」が税込8,208円などとなっている(価格一覧は記事下部に記載)。同社のコンシューマ事業統括取締役で専務執行役員の田中辰夫氏は、「インテル セキュリティのマカフィー製品は他社と一歩違う、差別化できる」とアピールする。

○4製品で台数無制限のインストールが可能に

今回発表されたラインナップは、「マカフィー リブセーフ」「マカフィー トータル プロテクション」「マカフィー インターネット セキュリティ」「マカフィー アンチウイルス プラス」「マカフィー アンチウイルス」の5製品。このうち、「アンチウイルス」以外の製品はすべてインストールできる台数が無制限となった。

「マカフィー リブセーフ」は、ウイルス対策、スパム対策、クラウドストレージ、スマートフォン向け製品などを備えた総合セキュリティソフト。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.