くらし情報『日米の人気動画サイトは断トツでYouTube、利用時間帯は21時がピーク』

2015年9月30日 15:16

日米の人気動画サイトは断トツでYouTube、利用時間帯は21時がピーク

である「Netflix」や「Hulu」の視聴が根付いているという特徴が見られた。

スマートフォンアプリからの「YouTube」の時間帯別の利用時間シェアは、全体的に朝から夜に向かい利用時間割合が伸びており、一番のピークは日本が21時台、アメリカが20時台となった。帰宅後、いわゆるゴールデンタイムにスマートフォンで「YouTube」を見ている人が多いことが予想される。日本では朝7-9時に山ができており、朝の通勤通学の時間帯によく使われていることが特徴のようだ。

アメリカにおける「Netflix」と「YouTube」のスマートフォンのアプリからの1日の時間帯別の利用時間シェアは、「Netflix」は午前8時から13時までにピークがいくつかあり、22時に最も高いピークを迎えている。「YouTube」のピークは20時であり、「Netflix」と「YouTube」では利用する時間帯のピークが異なっていることがわかった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.