くらし情報『iOS 9は電源なしでも「ヘイ、シリ」できるはずが、できません!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ』

2015年10月8日 11:05

iOS 9は電源なしでも「ヘイ、シリ」できるはずが、できません!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

呼び出される可能性が増すことも対応しています。機能を有効にするときに「ヘイ、シリ」という音声パターンの登録を義務付けることで、声質やイントネーションにより持ち主を判別できるようになったのです。このしくみはiOS 9の機能として提供されるため、以前のiPhoneも同様ですが、iPhone 6s/6s Plusはそれにくわえて電源なしに呼び出すことが可能になったというわけです。

これでどこでも「ヘイ、シリ」できるようになるはずですが、現実にはそうもいきません。声質やイントネーションで持ち主を判別できるはずが、登録時との微妙な声質の違いや周囲の雑音に影響されるのか、判定精度が低下することがあるのです。何度試しても反応しない場合には、「ヘイ、シリ」のスイッチをいちどオフにして再度有効にしてみましょう。音声パターンの登録をやり直せるので、問題が解消されるかもしれません。

なお、iPhoneを低電力モードで使用しているときには、自動的に「ヘイ、シリ」が無効化されます。
ステータスバーのバッテリー残量が黄色く表示されている場合は低電力モードですから、通常モードに戻すか80%以上に充電してください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.