くらし情報『鍵を回せばTwitter? - Cerevo、Web連携で多彩な動作の「Hackey」スイッチ』

2015年10月28日 16:23

鍵を回せばTwitter? - Cerevo、Web連携で多彩な動作の「Hackey」スイッチ

に対応。myThingsとHackeyを組み合わせることで、Hackeyを用いたさまざまな使い方を簡単に作れるようになるという。将来的には、「HackeyをひねってEコマースサービスで特定商品を購入する」といった動作も実現できる見込み。2015年内には、myThings上にHackeyチャンネルを開設する予定だ。

Hackeyのハードウェア仕様は、無線LANがIEEE802.11b/g、LEDカラーが5色(赤/緑/青/黄/紫)、鍵パターンは100種類(1種類2個を同梱)。電源はmicroUSBで、本体サイズは直径56×高さ51mm、重量は60g。microUSBケーブルやウォールマウントアダプタが付属する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.