くらし情報『エレコム、HDMI信号をアナログ出力に変換するコンバータなど4モデル』

2015年11月10日 17:31

エレコム、HDMI信号をアナログ出力に変換するコンバータなど4モデル

アナログVGA(D-Sub)出力を備えたPCの映像を、HDMI入力を備えたディスプレイなどに出力する。解像度は最大1,920×1,080ドットに対応。電源用にmicroUSB端子を備え、電源用USBケーブルも付属する。

○AD-HDRP40

「AD-HDRP40」は、HDMIケーブルを最大40mまで延長するためのアダプタ。店頭予想価格は3,980円。デジタル音声をHDMI受信側から送信側へ伝送できるARC(オーディオリターンチャンネル)と、著作権保護技術「HDCP2.0」に対応する。入力側は20m以下のHDMIケーブルを利用する必要があり、20mを超えると動作が不安定になる場合があるとしている。電源用にmicroUSB端子を備え、電源用USBケーブルも付属する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.