くらし情報『米Qualcomm、モバイル向けフラッグシップSoC「Snapdragon 820」を正式発表』

2015年11月11日 22:00

米Qualcomm、モバイル向けフラッグシップSoC「Snapdragon 820」を正式発表

米Qualcomm、モバイル向けフラッグシップSoC「Snapdragon 820」を正式発表
米Qualcommは10日(現地時間)、モバイル向けの次期フラッグシップSoC「Snapdragon 820」を正式発表した。14nm FinFETプロセスで製造されるSoCで、カスタム設計となる64bitのKryo(クライヨ) CPUを搭載。また、プロセッサに「X12 LTE」モデムを統合している。

下りで最大600Mbpsの通信速度となるLTE Category 12、上りで最大150MbpsとなるCategory 13をサポートする、「X12 LTE」モデムを統合したモバイル端末向けフラッグシップSoC。「X10」モデム搭載のSnapdragon 810と比べ、理論上の通信速度は上り最大3倍、下り最大33%高速化しているとする。

CPUにはカスタムKryo CPUを搭載。動作周波数は最大2.2GHzで4コア構成となる。グラフィックスには、OpenGL ES 3.1+をサポートするAdreno 530 GPUを搭載。
Snapdragon 810と比べCPU性能が約2倍に、Adreno 430と比べGPU性能が約40%向上した。

カメラは、最大28Mピクセルをサポート。ビデオは4Kの録画・再生が可能で、H.264(AVC)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.