くらし情報『ソフォス、AWS向けUTM製品でAuto Scaling機能に対応』

2015年12月1日 09:30

ソフォス、AWS向けUTM製品でAuto Scaling機能に対応

ソフォス、AWS向けUTM製品でAuto Scaling機能に対応
ソフォスは11月27日、アマゾン ウェブ サービス(AWS)向けのUTM(統合脅威管理)ソフトウェア「Sophos UTM 9 for AWS」にAuto Scaling機能を追加し、AWS Marketplaceで提供を開始したと発表した。

「Sophos UTM 9 for AWS」はAWS向けの包括的なセキュリティプラットフォーム。Webアプリケーションファイアウォールや侵入防止システム(IPS)、VPNゲートウェイ、Webアクセスコントロールなどの機能がAWS向けに最適化されている。

AWSはトラフィックの増減やアプリケーションの要求に応じて自動的にインスタンスの数を拡張・縮小するAuto Scalingの機能を持っており、利用者が需要に合わせた柔軟な構成とコストの最適化が図れるように設計されている。これまではインスタンスの増減に合わせて管理者が自ら構成変更を行う必要があったが、Auto Scalingに対応させることで、UTMが提供する各種のセキュリティ機能もAWSのインスタンスの増減に合わせて自動でスケールできる。

Auto Scaling機能を搭載した「Sophos UTM 9 for AWS」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.